ケンミンショー ザンギ 北海道 レシピ おすすめ店 お取り寄せ 6月30日


スポンサードリンク

ケンミンショー(2016年6月30日)では、北海ドーミン道産子熱愛グルメ最強揚げ物「ザンギ」を北海道ドウミン青柳翔がカミングアウト!?

北海道 ザンギとは?発祥のお店釧路鳥松

ザンギとは、釧路「鳥松」が発祥のお店と云われています。

torimatsu

画像出典:じゃらん

ザンギの意味は?

ザンギの意味ですが、鶏の唐揚げは、中国語で炸鶏(ザーチー)と読み、「ザーギー」と訛り、「鳥松」店主の高倉さんは、お客さんに運が付く様に「運(ン)」の文字を入れ、ザンギと呼ぶようになったそうです。

動画:【自然と温泉とおいしさと】ザンギ -釧路の鳥松- (Hokkaido Style Deep-fried Chicken -Torimatsu in Kushiro-)

北海道では、鶏の唐揚げのみならず、鮭やタコ唐揚げにした揚げ物は総じて「ザンギ」と呼ばれています。

また、唐揚げは骨なしで、部位はモモ肉が多いですが、色々な部位の骨有りのザンギも人気で、「鳥松」でも骨有りのザンギが提供されています。

釧路 鳥松 店舗情報

住所:北海道釧路市栄町3-1
電話:0154-22-9761
営業時間:17:00~翌0:30
定休日:日曜日

ザンギ レシピ 作り方

作り方は、基本的に生姜、ニンニク、醤油などをベースにしたタレで漬け揚げた唐揚げで、
決まった味付けは無く、お店によってそれぞれ特徴レシピ、味付けが有り、オリジナルのソースを提供するお店も有ります。

【簡単料理】美味しい北海道名物ザンギ唐揚げ How to make specialty of Hokkaido zangi
YouTube Preview Image

「ザンギ」「から揚げ」との違いは?

厳密には違いは無いですが、味がザンギの方が濃いと云われていますが、お店によってレシピが違うので味の濃さでは判断できません。

一例として、普通のザンギが濃い目のきつね色なのに対し、色も薄いので「白ザンギ」と呼ばれるザンギも有るのです。

北海道 ザンギ おすすめ店

発祥のお店「鳥松」の他に、おすすめのお店が、釧路のザンギ人気店「鳥善とりよし)」で、ご主人は「鳥松」で修行し独立し、こちらのお店も骨有り、骨なしが有り、薄味でオリジナルソースに漬け、胡椒をかけて頂きます。
YouTube Preview Image

釧路 鳥善 (とりよし) 店舗情報

住所:北海道釧路市栄町2-15 サンプラザビル1F
電話:0154-22-8472
営業時間:17:00~翌0:00
定休日:不定休

洋風炉端「南蛮酊(南蛮亭)」ザンタレ
甘酢のタレをかけたザンタレが人気で、モスバーガーでも限定メニューに取り上げられました。

YouTube Preview Image

釧路 ザンギ 南蛮酊(南蛮亭)店舗情報

住所:北海道釧路郡釧路町遠矢1-39

電話:0154-40-3117
営業時間:11:00~21:00(L.O.20:30)
定休日:月曜日・第1、第3火曜日(祝日の場合は営業、翌日休)

スポンサードリンク

ザンギ お取り寄せ

サーモンザンギ レシピ

お寿司屋さんのまかない料理の鮭のザンギ「サーモンザンギ」がふっくらしてあまりにも美味しそうだったので、レシピ動画をシェアしておきますね。

お寿司屋さんの鮭なので、どんだけ豪華なんだ(笑)というのが感想です(笑)

動画:小樽 いさみ寿司  超かんたんまかないレシピ#2 サーモンザンギ

YouTube Preview Image
スポンサードリンク

まとめ ザンギのレシピ・カリカリふわッのコツ

ザンギという言葉は、学生時代に居酒屋の「つぼ八」でバイトをしていて知りました。
「つぼ八」は北海道が発祥で、その名の通り八坪の店舗からスタートしました。

料理は北海道料理が中心で、ザンギは勿論、ホッケや、ステーキはサイロをイメージしたサイロステーキなんてのも有りました。

ホールだけでなく、厨房もやっていたのでザンギは散々揚げましたよ。

ま、ご察しの通り、チェーン店のザンギなのでセントラル厨房で加工された物が送られてくるので仕込み不要で、そのままボウルに移してオーダーが来たら揚げるだけでしたが(笑)

美味しく揚げるコツは、揚げてからスグ提供するのでは無く、お皿に盛ってちょっとまってからのタイミングだと余熱で身が温まってふっくら仕上がります。

これはお店のレシピで無く、働いていたお店の独特のレシピです。

動画で紹介した「サーモンザンギ」と同じ様に二度揚げも皮をカリカリ、クリスピー直前の食感にするのにオススメの揚げかたで、鶏の唐揚げでもオススメのレシピです。

二度揚げがカリカリふわッと仕上がりますよ。

本日は、当ブログをご覧頂き有難うございました。