アンビリバボー 千日デパート火災動画 都市伝説 写真 プレイタウン


スポンサードリンク

今日紹介する番組は「奇跡体験!アンビリバボー 千日デパート火災 と多摩川水害」
放送日2015年7月9日(木) 20時00分~21時54分(フジテレビ系列)です。

放送内容

現在家電量販店「ビックカメラ」が居を構える大阪千日前。
ここは、1972年(昭和47年)5月13日、ビル火災史上最悪の大惨事といわれる
「千日デパート火災」(千日前デパート火災)で多くの犠牲者を出した場所でもあり、
ビックカメラやビックカメラ以前に入居していた「プランタンなんば」でも

  • 深夜に女性の館内アナウンスで「助けて」と声がする
  • 社員が就業中消息を絶ち行方不明になった
  • 4階おトイレでうめき声が・・・
  • ビックカメラのエスカレーターは風水で向きが決められており、
    霊が降りてこない様、5階と6階に繋がるエスカレーターは上り下りが逆にレイアウトされている
  • プランタン時代にアルバイトにお守りが配られたが、お守りを捨てたアルバイトが事故に遭遇
  • 地下2階からは建築時に処刑場時代の人骨が・・・

など、多くの都市伝説があります。

「千日デパートビル」では、火災当日、6階がボーリング場へと改装中で、
3階の「ニチイ千日前店」でも婦人服売り場で電気の配管工事が行われていました。

信じられない事に作業員のタバコの火の不始末で22時30分頃、出火し
階段から上段に有害な煙が登って行きました。

その時間は、デパート閉店時間を過ぎて、1~2Fの「千日デパート」
3~4階「ニチイ千日前店」、6階「均一ストア」は閉店していましたが、
7階のキャバレー「プレイタウン」は週末の土曜日であった事もあり賑わっており、
箱バン「高平勇とザ・ドリームスターズ」の演奏もたけなわでした。

「プレイタウン」で多くの死傷者が出たのは
警備員(保安員)の連絡告漏れという信じられないミスで
逃げ出すのが遅れた為でした。

「千日デパートビル」には、スプリンクラーが設置されておらず、
しかも、7階では、飲み逃げ防止の為非常口を塞いでいた事により逃げ出すのが遅くなったのが被害を拡散させた要因でした。

残された181人の運命は・・・?

7階キャバレーの生死の明暗を分けた判断

7階キャバレー「プレイタウン」から生還したのは、
このキャバレーの箱バン「高平勇とザ・ドリームスターズ」が中心でした。

リーダーの高平勇さんは、メンバーを控室に誘導。
誘導後、状況を見て逃げるより控室にいた方が安全と判断

その読みは的確で、はしご車がやってきて
控室に置いてあったバットで窓を割り、はしご車のはしごで
女性メンバーを優先に救出させました。

しかし煙は充満しており、惜しくも2人のメンバーを失いました。

最後に演奏されたのがアイ・ジョージの「赤いグラス」でした。

YouTube Preview Image

【テレビ】千日デパート火災から40年
YouTube Preview Image

スポンサードリンク

まとめ 都市伝説?

以前、赤坂で務めていた事が有りますが
そのビルは、千日前デパート同様スプリンクラーの不備でホテルニュージャパンの火災(1982年)で多くの犠牲者が出た跡地にありました。

そこでも色々と都市伝説が有り、徹夜も多く経験しましたが・・・。

でも何も起こりませんでしたよ。

少なくともそこに勤務していた5年間は(笑)

都市伝説って多分、面白半分に創りだされた物なんでしょうね。

千日前デパートの都市伝説もこの類では無いでしょうか?

それにしても歴史は繰り返すと言いますが、
先のホテルニュージャパンはスプリンクラーの不備
2001年歌舞伎町ビル火災では防火壁をおしぼりのケースなどで塞ぐという
「千日前デパート」の教訓が活かされていれば多くの人命を失う事もなかった筈です。

「千日前デパート」「ホテルニュージャパン」「歌舞伎町明星56ビル」いずれも経営者の
火災に対する危機感と責任感の欠如が原因です。

それ故か、飲食店に行った時、階段に色々資材などを置いているお店は敬遠しています。

火事が起こらないと良いのですが・・・。

本日は、当ブログをご覧頂きありがとうございました。

スポンサードリンク